アメリカ旅10日目〜LA〜
こんにちは、ベーシストジュナです⭐︎!!
ロスのイベンターの友達(3日前に知り合ったばっかり笑)が招待枠持ってるとのことでRobert Glasper 見に行ってきました!!
いろんな人からこのライブが今日あるのは聞いてたけどすでにチケットが取れない状態と聞いて諦めていたんだ〜;; やっぱり私は運がいい。(笑)
かなりフリージャズ&ヒップホップな感じでむちゃ楽しみました!!
ドラムはクリスデイヴだったのですが、実は彼のプレイなまで見るのは初めて!!!
よくいいドラマーを見た時に「一音出すだけで音が全然違う」とかいうじゃないですが。
一応私もいろんな人のライブ見に行って最高なドラマーたくさん見てきたつもりでしたがそういう風に感じたドラマーはいなかったのですが、彼は格が違いました(・_・;
彼のドラムはその言葉が本当にふさわしい。。
途中でハービーハンコックも飛び入りして大盛り上がり!!
客層は20〜30代後半中心でもちろん40〜60代もいました。
撮影の人はブーツィーのライブと同じ人だった
イベンターの人「Let’s go to the backstage .」
バックステージ行こうよ
と言われついていくことに。 楽屋は出演者たちと出演者の友達や家族や恋人?とかでむちゃ混んでましたw
彼が知り合いとおしゃべりしてる間私は通路をウロウロ。 すると
そこにいた人「Do you want this ?」
これいる?
と何か緑のものが入ってるお酒?ジュース? を見せられた
J 「What’s this ? looks cool tho .」
これ何?なんか良さげだけど
そこにいた人「Ok, come on 」
と言って部屋の中に通され、そこにいた人がウォッカと取り出しスタッフに何かを作らせる。。
すると大量のピーマンがまな板の上に転がってましたww
カクテルを作りカットしたピーマンを入れて、、、、、
そこにいた人「Try it !」
ほら呑んでみな!
と言われ渡された。。
カクテルにピーマン入れるのか、、不思議。。。 とか思って飲んでみると。。。
うーん。。。。。。
ちょっと辛いような苦いような?でもジュースで割ってるので甘いような。。?なんかよくわからないwww
美味しいか?と聞かれると別に美味しくないんだけど、なんかもう一口飲みたくなる感じ(笑)
これはテキサスから来てるようで。。後から知ったけどこれはピーマン、、、というよりは唐辛子??なのかわからないけどめっちゃ辛いやつでしたwwww
本当は一緒に渡されたナイフでピーマン(?)を切り刻んで飲むのが美味しい飲み方らしい
そんじゃ!
Juna Serita ” The Princess of Funk “official Music Video
LIVE INFORMATION
〜帰ってきたJuna Serita 〜
2020年3月30日(月) 横浜パラダイスカフェ
Open 19:00 Start 19:30 2ステージ 途中休憩あり
MC : 予約 3,000円 当日 3,500円 (税込・飲食代別)
出演者: Juna Serita (Ba,Vo) / 福岡丈明 (Gt,Vo) / 杉浦秀明 (Key,Vo) / MiMi (Dr,Vo)
アメリカ修行から帰ってきたJuna Serita!お馴染みメンバーでファンキーな夜を過ごしましょう!!
Juna.