HollywoodでSit in
今日は、ベーシストジュナです♪
今日はギタリストのAndro(from オーストラリア)に誘われギターセンターに行ってきました〜♪
大きいギターショップだよ! きっと楽しいよ! とは聞いていたものの・・・・
マジでデカいわっwwwwwwww
いっぱいありすぎて逆に何見ればいいかわからないよもうwwwww
Androはもうここに来るの三回目らしくてすでに買うか迷ってるギターを試奏していました
https://twitter.com/JunaSerita/status/955801640119894017
なんかいっぱいありすぎてどれを弾きたい!みたいな欲も逆に湧かずww
するとAndro、
「せっかくだから一番高いやつ弾いちゃいなYo!!」(英語)
そんなわけでそのコーナーにあった中で一番値が張るプレベを試奏しました
ウーーーーンなるほど!! 実はプレベにも興味はある(なぜなら一本も持ってないから)のだが、メインのフェンダージャジュベと天秤にかけれるほど好みかというと全くそうでもないのでパス
(そもそも欲しくなっちゃってたら大変w)
楽器を見てるとお腹が空いた(?)ので
「I wanna eat TACO!! I’ve never tried yet (;_;)」(タコス食べたい! まだ食べたことないんだ!)
と言ってAndroに調べてもらい近くの店にGo!!
辛いの大好きな私だからちょっとぐらい辛そうな具(野菜)たくさん載せても平気よね〜〜〜♪
と思いきや
めっちゃ辛いwwwwwwwwww
鼻かみながら食べました(笑)
いやでも美味しかった♪ こっち来てハンバーガーが大好きになったけどタコスも毎日でもいけるかも♪
その後Androとは別れてThe Study Hollywood へGo!!
そこに着くと長蛇の列が・・? これ本当にジャムセッションか??と不安になる
前にいた男女カップルに聞いてみると、どうやらここで合ってるよう。オープン時間が過ぎてるのに長蛇の列の理由はセキュリティチェックに時間がかかってる模様。
確かに男性は体の隅々まで触られてて女性もバックの中とか検査されている
そんなわけでようやく中に入ってみると・・・
多分ホストたちが演奏している・・・?
そして曲とか循環コードとかそんなんじゃなくて本当にフリースタイルって感じwwww
え、なにこれ、さすがにちょっと怖いw しかも周りめっちゃ葉っぱ臭いw
とオドオドしていると・・・
人「Hey! 君ベース持ってきたんでしょ!? Sit in しなよ!!」
そうだ。私はSit in するために一人でここまで来たのだ!そのために日本で誘われたスケジュールを全部断ったのだ! 音がごちゃごちゃしてて何を弾けばいいのかさっぱりわからないけどここで何もせずに帰ったらただの時間とお金の無駄や!
私「Oh! YES!!!」
そんなわけで参加ww
いやそれにしてもマジで何を弾けばいいのかわからなかったw キーボードがふわーっと何か弾いてるけどよく聞こえない、ギターリストたちの手元に合わせて弾くと濁って聞こえる
この時本当にベースという楽器を選んだことを恨みました。笑(なぜならルートを抑えなければいけないから)
でも終わった後いろんな人が声をかけてくれてまた知り合いも増えました
またリベンジきます・・・・
Juna.