フィリピン留学22日目〜別れの時〜

 

 

 

 

 

こんにちは、ベーシストジュナです★!

 

朝食

スイカ / キャベツ / チャーハン / パンケーキ / クラムチャウダー/ ブラックコーヒー /

 

昼食

米/ ほうれん草/ジャガイモ/もやしのスープ/フライドチキン/キムチ/

 

夕食

野菜炒め/米/ライスチップス?/焼きビーフン/わかめスープ/豆腐ハンバーグ?/

 

 

 

****

 

 

嬉しいお知らせ!!

まだ少し赤いけど目がだいぶ良くなったので寮に戻れることになりました~><!!

 

いやぁ、本当にオフィスビルは夜虫だらけなのよ、、ゴキブリとアリが、、さらに夜も朝も鶏が鳴いててうるさいし。。笑

 

がしかし、いいことあれば悲しいことも。。。

 

ルームメイトのロッキー、旅立ちの日です。

 

 

お昼休みにみんなで門の所までお見送り行きました。

ロッキーと過ごした3週間、とっても早かった。。。

離れて暮らしてる間も毎日オフィスビルまで遊びに来てくれたなぁ。。「あなたは私の妹よ」っていつも優しくしてくれました。

寂しいけど、まぁまたどこかで会えるでしょ!

ロッキーはベトナムに旅行に行ったあと韓国に帰るそうです♪

楽しい時間をありがとうロッキー。 BECIでできた最初の友達で一番の友達。

そしてなんと今日、4人部屋から6人部屋に移動しました。

ルームメイトのジェニーと離れてしまうも本当に悲しい。。(;;)ゴキブリが出たとき叫びながら退治してくれたり、「あんたいつになったら荷ほどきするの!?!?」て一緒にクローゼットに服入れるの手伝ってくれたり、ジェニーも毎日私が隔離されてる間会いに来て話し相手になってくれた。。

そういやこのあいだ一緒にSMモールでケーキ屋さんでウィンドウショッピングしてるとき

「ジュナ! 私ケーキが食べたい!! 来月私の誕生日だからそのとき一緒に食べよう!!! ハロウィンの後だからコスプレもね!!!」

って言ってたなぁ。 その日が待ち遠しいです♪

 

 

 

そんなわけで部屋をお引越し。

韓国マネージャーに新しい部屋のキーをもらいドアを開けて自己紹介。 部屋には4人いてみんなベットの上で寝転がってました。

 

すると一人の女の子が

「What’s this??」それ何?

ベースのハードケースを指さして言う

 

私「It’s a bass guitar. Instrument.」これはベースっていう楽器だよ。

 

「Really!?!? Can I borrow it!?!? Ahhh finally I could play the bass guitar!!!」まじ!? ちょっと借りてもいい!?!? うわあああやっとベース弾ける!!!

 

新しいルームメイトの一人、私の一個下の日本人の女の子。

 

彼女もまさかのベースギタープレイヤーでしたwww

 

ベースもってこなくて、ずっと弾きたかったそう。

面白い出会いになりました♪

 

後のメンバーは台湾、ベトナム、中国、後まだ話してない子が数人。。

ベトナムの子(多分1番お姉さん?)が私の隣のベットなのですが、その後ラウンジとかでもよく話しかけてくれたり、とても親切にしてくれてます。

 

まだ打ち解けれてはないけど、ちょっとずつ仲良くなれたら嬉しいな(*^^*)

 

***********

!?ジュナの英語力をチェックする!?

 ★英語ブログ★

 


芹田珠奈 Juna Serita

☆web site☆

☆twitter☆

☆facebook page☆

☆instagram☆

☆youtube☆

 

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。