フィリピン留学19日目〜新しい先生〜
今日は、ベーシストジュナです★!!
今日の食事メニュー
朝食

昼食

夕食

先日一緒に変顔写真を撮ったティーチャーNida,
なんとこの学校を辞めてしまったそう(;0;)まじ!?
説明がすごくわかりやすかったし私が理解してなかったら何度でも噛み砕いてシンプルな英語で説明してくれてとても大好きな先生だったから残念です・・・・。。。
私が隔離される前の最後の授業ではお菓子持ち寄って一緒に食べながら楽しく授業してたなぁ、、 きっとチョコチップクッキーを食べる時はこれからもティーチャーNidaを思い出しそう。
そんなわけでマンツーマンSpeakinngクラスの先生が変わりました。
見た目若くて綺麗な先生。(年齢は教えてくれませんでしたが)
よく恋バナで盛り上がりますww 結構際どいところところ笑顔でズカズカと聞いて聞いますが、そんなところも嫌いじゃないです。(笑)
ある日、ティーチャー
「ジュナギターやってるの!? ここで弾いてよ!!金曜日ね!!」
そんなわけで今日は授業にベースを持って行きました。
そしてティーチャーに弾きかたを教える。笑
飲み込みがとても早く1時間で1曲弾けるようになりました!! 先生(どっちが先生!?w)もすごいけど私の教え方もそこそこ良いってことだね!?(照)
・
・
・
・
あれ?今日私、教科書進まなかったぞ?
これでいいのか留学生活・・?
と一瞬疑問に思いましたが、英語でベースを教える勉強にもなったのでこれはこれで良しとしましょうw
多分これから週1ペースで彼女にベースを教えます。
彼女は私に週1ペースで英語でのベースの教え方を私に教えてくれます。
先生のベース弾く楽しそうな顔見てると私もとっても楽しくなりました★
”趣味”と言うには色々犠牲にしすぎたし、
”特技”と言うにはまだまだ図々しい。
”仕事”と言うとなんだか夢がなくなる。。。
私とベースの関係はいつだって複雑ね〜。