JUNA’s BASStream #2 ~The Blues Xperience ~

 

 

 

こんにちは、ベーシストジュナです⭐︎!!

 

本日は木曜日!ということで、毎週恒例のJUNA’s BASStreamの日です⭐︎!!

日本時間では午前11:00!! お仕事お休みじゃない方はなかなかこの時間帯難しいと思いますが汗

仕事しながら見てくれた方も、ありがとうございます;;!

 

初回は自己紹介放送だったので、特にテーマなど決めませんでしたが、毎回何かテーマに沿って演奏していきたいと思い、今回はブルース!

その中でも、私がブルースを好きになるきっかけになった Stevie Ray Vaughan にしました♪!!

私のインスタライブは海外のファンの方が多いので基本英語で話しをしてたので、わからなかった人もいると思うので一応こちらにも何となく私とSRVの出会いを書きますね

 

私がブルースをプレイし始めたのは、多分18歳の頃?  ギターヴォーカルの大久保初夏さん「一緒にやらない?」と声をかけてもらって、初夏さん(憧れの先輩的な存在)と一緒に演奏したい一心でブルース弾けるフリをし(笑)3コードも12小節もマイナーペンタトニックもブルーノートも何もわからないところからスタートしました

 

よくわからないままファンク(←こっちは最初から楽しめた)やブルースを演奏していると、ある日 Matt Schofield   というイギリス人のギタリストと知り合いました。トーンが最高に気持ちいブルースマン!

ライブの打ち上げでGiga Bar へ行き、一緒にセッションし、トントン拍子で話しは進み Vemuram というペダルメーカーにアメリカに連れて行ってもらいNAMM show 演奏することに!?(人生初アメリカ、当時多分22歳?)

ちょっと本当に自分に演奏に自信がなかったので。。(笑)

可能な限り、備えておきたかったので、Mattに、彼のルーツになっているブルースマンを教えてもらい、全部聴きました

その中の一人だったのがSRV!!

それが私がSRVを知ったきっかけですね〜 もっと早く知っておきたかったけど。w

最初に聴いたのが何の曲だったか覚えてないけど多分シャッフルの3コードとかだった気がするのですが、そのシャッフルがむちゃ気持ちよくて&ギターはロックなテイストもあったので、何というか、ブルース初心者の私には何だか非常にわかりやすく感じた!

どんどん聞いていくうちに「何だブルースってめっちゃかっこいいやん!!!」と閃き、そこから趣味の輪はRobben Ford、Albert King ,BB King , Maddy Waters と少しずつ広がっていき気づいたらブルース大好きになってました♪

 

ちなみに貴重な人生初アメリカでの演奏映像はコチラw

本当はダリルジョーンズ(マイリスデイヴィスとかハービーハンコックとかローリングストーンズとか色々な人のベース弾いてる)が演奏する予定だったのですがトラで私が弾きましたw

この時は英語はHello とI see しか喋れなかったので、   わからなくてもとりあえずI see と言う。笑

 

↑これはVemuramのブースで、Matt Schofield , Josh Smith ,  Kirk Fletcherと一緒にデモ演奏でブルースをした時の で

 

↓こっちはその次の年のNAMM show   D’ Angelico guitar のステージ

Davide Pannozzo  , Matt Schofield  , Tomo Fujita, Jordan John, Juna Serita というメンバー

これは3ヶ月のフィリピン留学の後だったのでちょっとだけ人と英語で話せるようになった頃♪

 

ついでにフィリピン留学中に遊びに行ったライブハウスで飛び入り演奏した時の動画も載せときますw

日本にいる時はあんまり感じないけど、海外行くと本当にブルースの曲を知ってて助かったことがなんどもありました。日本でのセッション定番的なのと、海外でのセッション定番曲的なのって、微妙にあんまり一致してないので。。。笑 でもブルースはどこ行ってもみんな演奏するね〜

だからよくウンチクばっか言う偉そうなおじさんとかが「ブルース弾けねえ奴はギタリストじゃない!」みたいな面倒くさいこと言ってきたりする場面よくありますが、まあ別に弾けなくてもいいけどでも一緒にやるギタリストはブルースできる人っていうかブルース好きな人がいいな、って思います。。笑 なのでたまにいるウンチクおじさんの言うこともあながち間違っていないと思う。

 

おっと、話は逸れましたが、そんなわけで本日のライブストリームみなさま楽しんでいただけましたでしょうか♪♪?

合計500人以上の方が遊びに来てくださいました!! マンモスウレピー♪♪

 

お相撲さんのKONISHIKIさんやアメリカのコメディアンのSinbad も遊びに来てくれたりしました♪

このJUNA’s BASStream は私が勝手に自分の好きなことをやっていく放送なのですが、なるべく面白くなるように、&視聴者さんにとって新しい音楽を知るきっかけになるように心がけてます♪

こちらは投げ銭制度をとってまして、もし「あ、投げ銭し忘れた! してあげてもよかったのにな!」という方(笑)こちらからお願いいたします♪ https://paypal.me/junaserita

 

久しぶりにフェンダー弾いたよ♪ リペアから返ってきていい感じになりました♪

 

 

次回JUNA’s  BASStream は来週木曜同じ時間、お昼11:00です⭐︎

まだ見たことない方も是非遊びに来てね〜♪

次回のテーマはまだ迷い中だけど何かがっつりファンクにしたいな〜と考え中

 

そんじゃ!

 

 

 

 

ついでに今年のアメリカ修行の動画も貼っとく。笑

 

 


♪ 毎週木曜お昼  Juna Serita ベース配信♪

– JUNA’s BASStream –

インスタグラムライブにて生放送!

@junaserita をフォローしてお待ちください。

*放送開始時間 日本時間 毎週木曜日  11:00 AM 

*PayPal.Me での投げ銭制度となります。PayPalの登録をお願い致します。


Juna Serita ” KAFUNSHO “official Music Video 

 

Juna.

 ☆twitter☆

☆facebook page☆

☆instagram☆

☆youtube☆

☆web site☆

 

 

 

One Comment

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。