フィリピン留学15日目〜復活〜

 

 

こんにちは、ベーシストジュナです★!!

 

今日の食事メニュー!

 

朝食

 

dav

パンケーキ/ライス/パパイヤ/サラダ/クラムチャウダー/

 

 

昼食

 

dav

スイカ/鳥の唐揚げ/たけのこ/キムチ/ライス/もやしスープ/

 

夕食

 

mde

 

焼きそば/ハンバーグ/わかめすーぷ/ブロッコリー等野菜/オニオンフライ/ライス/

 

 

 

月曜日ということで今日からまた授業が始まります。

 

 

さすがにこれ以上は休みたくない(;;)

 

いつから授業に出ていいか、といのが曖昧だったためとりあえず日本人スタッフに連絡。

 

ジュナ「今日は授業受けてもいいですか?!!?!?」

スタッフ「目の調子はどう?完璧ならオッケーやけど、それじゃなければ他の人が怖がるからなー。。 充血は?」

「(写真)今の状態です!」

「目ヤニとかは?」

「朝拭きましたが、今までの傾向だと途中で出てくるかも・・?」

「まぁ、痒かったり目ヤニでたら、ちゃんとハンカチで拭いて毎時間必ず手は洗うのよ!」

 

「!!! 産休です!! では行ってきます!!!!」

「ただ、先生とか他の子が怖がったらまた休ませるからね!笑 いってらー!」

 

 

という感じでやっと授業出席許可がおりました〜!!!! 長かった・・・(;_;)

 

るんるんな気分で授業の前に食堂でみんなと一緒に朝食を食べていると・・・・・

 

 

 

 

あれ・・・・?

 

 

 

 

なんだか違和感・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなは気づいてないだろうけど、、、

 

 

 

 

 

私がいない数日の間にみんなめっちゃ上達してるwwwwww

 

こ、これはやばい、一人寂しくベッドの上でTOEICアプリの単語をつぶやいてる場合ではありません!

単語はもちろんん大事!でも単語を知っててもそれをすぐに言えなかったら使えない!すぐ言えるようにするためには繰り返し喋るしかない!!

 

そして授業。 個人レッスンは個人なので特に支障ありませんでしたが、グループクラス。。

 

思ったより進んでたっw

 

リスニングのクラスはただ新しい表現についてやるだけでしたが、スピーキングのクラスではなんだか全然言葉が出てこず・・・ 言いたいことはもちろん自分の中にはあるけど言葉と言葉が繋がるのにすごく時間がかかる。。

 

こりゃリハビリが必要ですな。。。明日もしっかり頑張ろう。

 

 

そんじゃ!

 

***********

!?ジュナの英語力をチェックする!?

 ★英語ブログ★

 


芹田珠奈 Juna Serita

☆web site☆

☆twitter☆

☆facebook page☆

☆instagram☆

☆youtube☆

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。