フィリピン留学8日目〜スケジュール〜
こんにちは、ベーシストジュナです★
今日の食事メニュー
朝食
レーズンパン/チャーはん(?) / スイカ/サラダ/スープ
昼食
米/ほうれん草などの煮物/油揚げ/甘辛ジャガイモ/フライドチキン/ キムチ/ もやしスープ/
夕食
わかめスープ/トマト/ほうれん草の煮物/スパゲティ /ハンバーグ/キムチ
(先生たちが言うには)”ロングバケーション”が終わり今日から授業復活!!!
自分の授業スケジュールも一応ほぼ決定(義務じゃない自由なクラスをもう一個増やすかもしれない、まだわからないけど。。)して、平日のタイムスケジュールがほぼパターン化してきています♪
起きる~ やりたいことを好きにやる
7:00 ~ 朝食
8:00~ リスニンググループクラス
9:00~ マンツーマンスピーキングクラス
10:00~ マンツーマンリーディングクラス
11:00~ IDIOM&EXPRESSIONクラス
12:00~ 昼食
12:30~ 午前中の授業の予習復習
14:00~ 昼寝
15:00~ マンツーマンライティングクラス
16:00~ グループスピーキングクラス
17:00~ ワークアウトor シャワー
17:40~ 夕食
18:00~ ワークアウトor シャワー
18:30~ 午前中の予習復習残りと午後の予習復習
20:00~ ナイトグループクラス
21:00~ 残りの宿題&ナイトクラス宿題
22:30~ 洋画 or 英詞
24:00~ ブログ
1:00~ に寝たい
こんな感じ!!!!
ベース弾く時間はどこにしよう、と最初悩みましたが夜は12:00ごろまで結構人がいるので朝はやく起きた方がこっそり練習できます。 ので大体朝弾いてる
今現在4人部屋で、それでもやっぱりシャワー浴びるタイミングとかかぶらないようにお互いうまく気を使ってる感じ、、なのでシャワー先客が居たら筋トレに切り替えたり!
日本での生活は 3~四時に寝て8~8:30に起きると言う日が多かったのですが、正直毎日自分だけ取り残されてるような感覚が毎日あったのだ・・・・
がしかし、フィリピン・バギオ・BECIでの生活は・・・・
やることがさらに多いので余計なこと考える時間はありませんwwww
まだ1週間だからフレッシュな気持ちだというのもあるけど、毎日が充実しています。今が一番楽しいかもしれない。もちろん日本と比べてできないこともたくさんあるし会えない人もたくさんいるけど。
繰り返しのようで繰り返しじゃない生活。
・・・・
いや、やっぱり繰り返しかも?w
でもその繰り返しの中に、どんなに小さくても起こること全てが自分にとって特別になる感覚です。
実はブログを書くときいつも1000~1500文字程度におさめるよういつも気をつけてます。短いと内容が無いようだし長いと読むのめんどくさいだろうし。
でももっともっと本当は伝えたいことあるんだ~
文字数オーバーだから気が向いたら改めて書こう、と思って箇条書きにしてメモに残してることたくさんあるけど毎日発見がどんどん増えるからなかなか書くタイミングが来ないんだよね。(笑)
私の留学プランは12週間、3か月。 もう1/12 終わっちゃった~~
1日1日噛み締めながら過ごしたいと思います♪
芹田珠奈 Juna Serita